日和(ひより)の想い

穏やかな々から生まれる
かけがえのない喜びと安心のを広げ
地域の幸せをいっぱいに。

介護イメージ

住み慣れた家や街で 誰もがその人らしい生き方が出来るように、
私たちは一人ひとりの価値観や課題に向き合い
心に寄り添ったケアに努めております。

高齢になっても「自分らしく人生を全うできる」よう最後まで支えます。
「自分らしく生き抜くこと」を大切に ご利用される方とそのご家族様が
穏やかな日々を過ごしていただけるよう支援します。

●事業所名について

待てば海路の日和あり、のことわざから会社の名前を「日和(ひより)」としました。
ゆっくりあせらず、良い事がすべての人にありますようにとの願いを込めました。

●運営方針

お客様に介護が必要になった場合に自宅で安心して生活していけると希望が持てるよう、また自分でもできる事があり自信がつくようにサポートさせていただきます。
ご本人、家族、周りのかかわりの中、話し合いながら福祉サービスが総合的、効果的、公正中立に提供されるようお手伝いさせていただきます。
そして地域の包括支援センターを始めとし施設、医療、行政、地域などと連携を図ります。
自宅での生活が出来なくなった場合も施設や他のサービスを一緒に考え提案させていただきます。
最後まで自宅で生活したい方にもチームで体制を整え看取りが出来るよう努めます。

●サービスの特色

有限会社日和が提供する介護サービスでは、高齢になってもご利用者の生活に生きがいを持って過ごせるよう、共に考えさせていただきます。
介護保険で出来る事、また他のサービス等を利用しなければいけない事なども一緒に考えます。
特に終末期における連携をとても大切にしています。ご家族・ご本人にとって大切な時間をチームと共に過ごす事ができたらよいと思います。

ごあいさつ

はじめに
この度は、有限会社日和のホームページをご覧いただきありがとうございます。
平成初期の頃に私の母が認知症、いや当時はお医者さんでさえ痴呆という名も周知されてなかった様でしたが、徘徊したことから介護の真ん中にどっぷり浸かることになりました。

今のようなサービスもなく、まして人が家に帰れない症状など、近所の方が理解できる時代でもなかったので、10年近く家族だけで母の身の回りの世話にあたり、実際どうすれば良いのかわからず途方に暮れる毎日。とうとう母を施設に預けた頃には、疲れた父(要介護4)も自宅で車いす生活となりました。

平成13年に母が施設で車椅子ごと倒れ診療所で2日間点滴、施設にどうして病院に連れて行ってくれないの?と言い回し、やっと病院に入れてもらいましたが、9ヶ月後病院で亡くなりました。

季節の風景イメージ6

かけがえのない時間を父と過ごせた”看取り”
父も本当に危険なことが一杯ありましたが、最後に手作りの小芋を食べ、にっこり片手を挙げ「またな」と言って翌朝亡くなりました。母の場合は叶いませんでしたが、自宅で父を”看取る”ことが行えたというのは、自分にとってかけがえのない時間を過ごすことができたと実感できる出来事でした。いつ思い出しても「最後の最後まで一緒に居られて本当に良かった」と胸が熱くなりますし、精一杯介護に努めてきたことに、一切の悔いなく胸を張っていられる経験となりました。

この仕事をして思うこと
私ごとばかり書きましたが、人が住み慣れた場所で安心して命をまっとう出来ることが、家族の希望になるということです。
そんな思いからはじめた介護事業。現実には在宅を支えるサービスや人手、ネットワークがまだまだ不足しています。「サービスが選べる」と叫ばれながら、必要なときになかなか「選べる」環境にはありません。
訪問介護事業も人員の確保・質の向上はもちろん、情報の伝達も担い、より広くみんなが利用できるサービスになるよう願っています。

季節の風景イメージ4

最後に
ご利用者様への介護サービスを通じて、そのご家族様や働くスタッフも含めて、関わる全ての人が満足のいくサービスに喜び、仕事への働きがいを感じ、感謝の気持ちが次々と生まれることを理想としています。

これからも「日和」は、無くてはならないけど、在ると気づかない程あたりまえの存在として地域の日常に溶け込み、末永く皆様のお手伝いができるよう歩んでまいりたいと思います。

2021年11月
代表取締役
横山 玲子

会社概要

社名 有限会社 日和
所在地
〒664-0028 兵庫県伊丹市西野7丁目3-1
代表取締役 横山 玲子
電話番号 06-4962-5001(代表)
072-779-3785
設立 2006年1月
資本金
300万円
従業員数
24人
事業内容 訪問介護・居宅介護支援
障害者総合支援法に基づく福祉サービス事業
サービス付き高齢者住宅での介護業務
共同生活援助(障がい者グループホーム)

事業所概要

■支援センター日和
提供サービス:居宅介護支援(ケアプラン作成)
TEL 06-4962-5001 / FAX 06-4962-5770
指定事業所番号 2873006288

■ケアセンターひより
提供サービス:訪問介護・障害者総合支援(重度訪問介護/外出支援)
TEL 06-4962-5002 / FAX 06-4962-5770
指定事業所番号 2873004457

【サービス提供地域】
 尼崎市・伊丹市
※ 上記地域以外でもご希望の方はご相談下さい

【所在地】
〒661-0047 尼崎市西昆陽1丁目31-22-201号

hiyori3

介護職員等特定処遇改善加算/福祉・介護職員等特定処遇改善加算算定等に係る見える化要件

 

 

「介護職員等特定処遇改善加算」、「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」とは

令和元年10月消費税引き上げに伴う報酬改定において、介護人材の確保のための新しい取り組みをより一層進めるため、経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員や福祉・介護職員の更なる処遇改善を進めるという方針のもと、「介護職員/福祉・介護職員特定処遇改善加算」の制度が創設されました。

この加算取得のためには、

1 処遇改善加算Ⅰ~Ⅲのいずれかを取得していること

2 処遇改善加算の職場環境等要件に関し、複数の取り組みを行っていること

3 処遇改善加算に基づく取り組みについて、ホームページ掲載等を通じた見える化を行っていること

という要件を満たすことが必要です。

また、弊社は、令和4年10月1日施行の介護報酬改定に伴い、超高齢化社会を迎えるにあたり人材人材確保に向けた経済対策の取り組みの一環として厚生労働省が中心となり制度化した、ベースアップ等支援加算を、令和5年7月より取得いたしました。

引き続き、サービスの向上に努力して参ります。

 

※弊社の介護職員/福祉・介護職員等処遇改善加算・特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算(令和5年7月から取得)の取得状況

【介護】処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅱ、ベースアップ等支援加算

【障害】処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅱ、ベースアップ等支援加算

※弊社の取り組みの内容